の
ドイツと日本の洋上風力発電業界をネットワーク化するため、2022 年 8 月 29 日月曜日に東京で初の洋上風力ネットワーキング イベントが開催されます。
「ドイツの経験で日本の洋上風力サプライチェーンを強化する」というタイトルで、ビジネス、政治、研究の代表者が、ドイツの洋上風力発電の専門知識が、日本のバリューチェーンを競争力と持続可能にするためにどのようにサポートできるかについて議論します。
Rhenus Offshore Logistics GmbH & Co. KG 、 SABIK Offshore GmbH 、 Liebherr MCCtec Rostock GmbHなどの確立された洋上風力発電会社は、最初に基調講演で「ドイツ市場の最新情報」を提供し、洋上風力産業での経験について報告します。
第二部では、洋上風力発電産業が地方や地域の発展にどのように貢献しているかについて、日本の視点から議論します。 その後のパネル ディスカッションでは、この情報が「ドイツで学んだ教訓」の側面で議論されます。 さらに、日本での第 1 次入札のオークション結果によるサプライチェーンへの影響についても説明します。
日付時刻
2022年8月29日(月) 14:30~18:00 (JST)
言語
英日(同時通訳)
会場(登録無料)
東京ミッドタウン ホール&カンファレンス(ミッドタウン・タワー4F)
さらに、zoom によるライブ ストリームとイベントのビデオ録画があり、後でYouTubeで公開されます。
GOI オフショア風力ネットワーク イベントへの参加は無料です。 チケットの販売が続く限り、登録は可能です。
完全なプログラムと登録するためのリンクは、まもなくここで公開されます。
***
このネットワーク ミーティングは、 WIND EXPO 2022のキックオフ イベントとしても機能します。ドイツのオフショア風力イニシアチブ GOI は、日本代表の渡辺小百合と共に、ドイツのオフショア産業を代表します。 WIND EXPO 2022 に独自のブースを持たないすべての企業は、事前に印刷物、情報資料、または販促品を送ることができます。 これは、ドイツの共同スタンドでレイアウトされます。
興味のある方は、German Offshore Wind Initiative GOI のチームinfo@germanoffshorewind.orgまでお問い合わせください。
Copyright©2021ドイツ洋上風力。全著作権所有。
OPERATED by World Forum Offshore Wind e.V & Stiftung OFFSHORE-WINDENERGIE